L
LOGLIKE
プロジェクト管理プラットフォーム
無料で始める

データインポート

CSVファイルを使った効率的なデータ一括登録

データインポート機能とは

データインポート機能を使用すると、ExcelやGoogleスプレッドシートで作成したCSVファイルから、 プロジェクト、タスク、顧客情報を一括でLOGLIKEに登録できます。手動で一件ずつ入力する手間を大幅に削減できます。

対応データ形式

CSV

CSV形式ファイル

UTF-8

UTF-8文字コード

SJIS

Shift_JIS文字コード

※ EUC-JPにも対応しています

インポート可能なデータ

プロジェクト情報

  • • プロジェクト名
  • • 説明・概要
  • • 開始日・終了日
  • • 予算金額
  • • 顧客情報
  • • 担当者

タスク情報

  • • 課題名
  • • 説明・詳細
  • • ステータス
  • • 優先度
  • • 期限日
  • • 担当者

顧客情報

  • • 企業名
  • • 担当者名
  • • 連絡先情報
  • • 業界・業種
  • • 営業ステータス
  • • 取引金額

データインポートの手順

1

CSVファイルの準備

ExcelやGoogleスプレッドシートでデータを整理し、CSV形式で保存します。 文字コードはUTF-8またはShift_JISを選択してください。

ヒント: Excelで保存する際は「CSV UTF-8(コンマ区切り)」を選択すると確実です。

2

インポート画面を開く

該当する管理画面(プロジェクト、タスク、顧客)で「CSVインポート」ボタンをクリックします。

3

ファイルをアップロード

「ファイルを選択」ボタンをクリックして、準備したCSVファイルを選択します。 ファイルサイズは10MBまで対応しています。

4

データのプレビュー確認

アップロードしたデータが正しく読み込まれているかプレビュー画面で確認します。 文字化けやフォーマットエラーがないかチェックしてください。

5

カラム対応の設定

CSVファイルの各列が、LOGLIKEのどのフィールドに対応するかを設定します。 自動検出されますが、必要に応じて手動で調整できます。

6

インポート実行

「インポート開始」ボタンをクリックしてデータの登録を実行します。 処理の進捗がリアルタイムで表示されます。

CSVファイルのフォーマット例

正しくインポートするために、以下のフォーマット例を参考にしてください:

プロジェクトCSVの例

プロジェクト名,説明,開始日,終了日,予算,顧客名
ウェブサイトリニューアル,企業サイトの全面刷新,2024-01-15,2024-03-31,500000,A企業
営業支援システム開発,CRM機能の追加開発,2024-02-01,2024-05-31,800000,B企業

※ 1行目は必ずヘッダー行(項目名)にしてください

タスクCSVの例

課題名,説明,ステータス,優先度,期限,担当者
デザイン案作成,トップページのデザイン案を3パターン作成,進行中,高,2024-01-25,田中
コーディング,HTMLとCSSの実装,未着手,中,2024-02-10,佐藤

顧客CSVの例

企業名,担当者,メール,電話,業界,ステータス
株式会社サンプル,山田太郎,yamada@sample.co.jp,03-1234-5678,IT,提案中
テスト商事,鈴木花子,suzuki@test.co.jp,06-9876-5432,製造業,見込み客

よくあるエラーと対処法

文字化けが発生する

原因: 文字コードの設定が正しくない

対処法:

  • ExcelでCSV保存時に「CSV UTF-8」を選択する
  • メモ帳で開いて「UTF-8で保存」を選択し直す
  • Googleスプレッドシートから直接CSV出力する

日付フォーマットエラー

原因: 日付の形式が正しくない

対処法:

  • 「YYYY-MM-DD」形式(例:2024-01-15)で入力する
  • 「YYYY/MM/DD」形式でも対応可能です
  • 空欄にする場合は何も入力しない

重複データのエラー

原因: 同じ名前のプロジェクト/タスクが既に存在する

対処法:

  • 既存データを確認して重複を避ける
  • 名前を少し変更する(例:「プロジェクトA_新版」)
  • 「重複時は上書き」オプションを選択する

効率的なデータインポートのコツ

事前準備をしっかりと

  • • データを整理・統一してからCSV化する
  • • 必須項目(名前など)は必ず入力する
  • • テスト用の小さなファイルで動作確認を行う
  • • バックアップとしてExcelファイルも保管する

段階的なインポート

  • • 顧客情報 → プロジェクト → タスクの順番で登録
  • • 一度に大量のデータを処理せず、適度に分割する
  • • エラーが発生した場合は該当行を修正して再実行
  • • 定期的に結果を確認しながら進める

品質チェック

  • • インポート完了後は必ずデータ内容を確認する
  • • 特に重要な項目(金額、日付など)は入念にチェック
  • • 他のメンバーにも確認してもらう
  • • 問題があれば早めに修正する

関連ページ・サポート

プロジェクト管理

インポート後のプロジェクトデータの管理方法について説明します。

顧客管理

インポートした顧客データの活用方法とCRM機能について説明します。