プロジェクト管理プラットフォーム

LOGLIKE
無料で始める

ガントチャート

視覚的なプロジェクトスケジュール管理

ガントチャート機能リリース完了!

ガントチャート機能が正式にリリースされました。プロジェクトのスケジュールを視覚的に管理できます。

主な機能: タスク期間の視覚的表示、日本の祝日対応、確認/修正期間の設定、外部共有機能

アクセス方法: プロジェクト詳細 → ガントチャートタブ

ガントチャートとは

ガントチャートは、プロジェクトのスケジュールを視覚的に表示する強力なツールです。 タスクの開始日、終了日、依存関係、進捗状況を一目で把握でき、効率的なプロジェクト管理を可能にします。

時系列管理

プロジェクトの全体スケジュールを時系列で可視化し、期限管理を効率化

確認/修正期間の設定

各タスクに確認・修正期間を設定し、余裕のあるスケジュール管理

進捗の可視化

各タスクの進捗状況をリアルタイムで表示し、遅延を早期発見

チーム協業

チームメンバー全員が同じスケジュール認識を共有し、協業を促進

現在利用可能な機能

LOGLIKEのガントチャート機能では、以下の機能がご利用いただけます。

現在利用可能な機能

スケジュール表示

  • ✅ タスクの開始日・終了日を横棒グラフで表示
  • ✅ プロジェクト全体のタイムライン可視化
  • ✅ タスク期間(日数)の自動計算
  • ✅ 担当者情報の表示

確認/修正期間

  • ✅ タスクごとに確認・修正期間を設定可能
  • ✅ 確認期間を含めたスケジュール管理
  • ✅ クライアント確認時間を考慮した計画
  • ✅ 余裕のあるスケジューリング

営業日計算

  • ✅ 日本の祝日を考慮した営業日計算
  • ✅ 土日・祝日を除いた実稼働日数算出
  • ✅ 営業日ベースでの納期設定
  • ✅ 祝日情報の自動更新

外部共有機能

  • ✅ パスワード保護付き共有リンク生成
  • ✅ 読み取り専用での安全な共有
  • ✅ アクセス履歴の自動記録
  • ✅ クライアントとの進捗共有

🔮 将来実装予定の高度機能

インタラクティブ操作

  • 🔄 ドラッグ&ドロップでのタスク期間調整
  • 🔄 ガントチャート上での直接編集
  • 🔄 タスクの視覚的な並べ替え
  • 🔄 週間/月間カレンダー表示切替

高度な分析機能

  • 🔄 タスク依存関係の可視化
  • 🔄 クリティカルパスの自動識別
  • 🔄 遅延リスクの予測と警告
  • 🔄 リソース配分の最適化提案

データ連携

  • 🔄 PDF・画像形式でのエクスポート
  • 🔄 Microsoft Project形式での出力
  • 🔄 カレンダーアプリとの連携
  • 🔄 API経由での外部システム連携

AI自動調整

  • 🔄 遅延発生時の自動スケジュール調整
  • 🔄 過去データに基づく工数予測
  • 🔄 最適なスケジュール提案
  • 🔄 優先度に基づく自動並べ替え

ガントチャートの使用方法

ガントチャート機能は現在リリース済みです。以下の手順でご利用ください。

1. ガントチャートへのアクセス

📍 アクセス手順:

  1. プロジェクト一覧から対象プロジェクトを選択
  2. プロジェクト詳細画面の「ガントチャート」タブをクリック
  3. タスクの期間・進捗状況が視覚的に表示されます

💡 ポイント: タスクに開始日・終了日が設定されていない場合は「期間未設定」と表示されます

2. ガントチャートの見方

📊 チャートの構成:

  • 横軸: 日付(開始日から終了日まで)
  • 縦軸: タスク名(課題一覧)
  • 横棒グラフ: 各タスクの期間を視覚的に表示
  • ツールチップ: タスクにマウスオーバーで詳細情報を確認

💡 ポイント: タスクの開始日・終了日を設定すると、自動的にガントチャートに表示されます

ガントチャートの共有機能

ガントチャートはクライアントや外部の関係者と安全に共有できます。パスワード保護により、セキュアな情報共有が可能です。

共有リンクの作成手順

1
プロジェクト詳細画面を開く

共有したいプロジェクトの詳細画面に移動

2
共有リンクを生成

ガントチャート共有用のリンクを作成(パスワードが自動生成されます)

3
リンクとパスワードを送付

生成されたリンクとパスワードをクライアントに送付

🔒 セキュリティ機能

パスワード保護

6文字のランダムパスワードで保護

第三者の不正アクセスを防止

読み取り専用アクセス

共有リンクからは閲覧のみ可能

誤操作によるデータ変更を防止

アクセス履歴記録

アクセス日時・回数を自動記録

共有状況を詳細に把握

有効期限設定

必要に応じて期限を設定可能

期限後は自動的にアクセス不可

💡 共有機能の活用例

  • クライアントへの進捗報告: 定期的にリンクを共有し、プロジェクトの進行状況を可視化
  • 外部パートナーとの協業: 関連タスクのスケジュールを安全に共有
  • ステークホルダーへの情報提供: 経営陣や関係部署に全体像を共有
  • 契約前の提案資料: 見積もり段階でスケジュール案を提示

確認/修正期間の活用

LOGLIKEでは、各タスクに「確認/修正期間」を設定できます。これにより、クライアントの確認作業やフィードバック対応の時間を考慮した、より現実的なスケジュール管理が可能です。

確認/修正期間とは

タスクの作業完了後、クライアントの確認やフィードバックを受けて修正を行う期間を、あらかじめスケジュールに組み込むことができます。

設定例:

  • • デザイン制作タスク:確認期間 3日
  • • システム開発タスク:確認期間 5日
  • • 最終納品前レビュー:確認期間 7日

💡 活用のメリット

余裕のあるスケジュール

クライアントの確認時間を考慮し、無理のない計画を立案

遅延リスクの軽減

フィードバック待ちによる遅延を事前に防止

品質向上

十分な確認・修正時間を確保し、納品物の品質を向上

透明性の確保

クライアントと確認期間を共有し、期待値をすり合わせ

営業日計算機能

LOGLIKEのガントチャートは、日本の祝日と土日を考慮した営業日計算に対応しています。実際の稼働日数に基づいた正確なスケジュール管理が可能です。

対応している日本の祝日

🎌元日
🎌成人の日
🎌建国記念の日
🎌天皇誕生日
🎌春分の日
🎌昭和の日
🎌憲法記念日
🎌みどりの日
🎌こどもの日
🎌海の日
🎌山の日
🎌敬老の日
🎌秋分の日
🎌スポーツの日
🎌文化の日
🎌勤労感謝の日

💡 春分の日・秋分の日も自動計算: 年によって変動する春分の日・秋分の日も正確に計算されます

📊 営業日計算の活用例

1.

納期設定時の活用

「5営業日後」など、実稼働日数ベースでの納期設定が可能

2.

工数管理への活用

土日・祝日を除いた正確な作業日数で工数計算

3.

長期休暇対応

ゴールデンウィークや年末年始を考慮した計画立案

🚀 今後のアップデート予定

基本的なガントチャート機能はリリース済みですが、さらなるユーザビリティ向上を予定しています。

予定している機能向上:

  • • ドラッグ&ドロップでのタスク期間調整
  • • タスク依存関係の可視化とクリティカルパス表示
  • • AI による遅延予測と最適化提案
  • • PDF・画像形式でのエクスポート
  • • 週間/月間カレンダー表示の切り替え

関連機能

ガントチャート機能と組み合わせて使用できる関連機能もぜひご活用ください。